成長のそばで
- 2012.12.07
- 日記

土曜日の朝の空港。
これからシンガポールでアジアの仲間と集結して、手にマメができるくらいゴルフして、明日の深夜にロサンゼルスに帰る。
今回はベトナムで事業を組み立てる一方で、複数のメディアで「営業」についてレクチャーをさせてもらった。
どこの会社でも若いメンバーが熱心にメモを取り、真剣な質問が飛び交った。みんなど真剣。
そして、ほぼ全員から、心のこもった丁寧なお礼のメールをいただいた。
そんな中で、ある男の子から来たメール。
「今まで、営業の仕事って?広告営業って?と、
ハウツー本など読みあさってましたが、昨日の勉強会が一番
『納得』できる講義だったなと思います。
ふむふむ。がいっぱいで、反省点やもっと伸ばす点が少し見えた気がします。
一番うれしかったことは、昨日初めて
「あ、営業の仕事って楽しいかも?おもしろそうかも?」と思えたことです。
正直、今まであまり好きではなかったので…
本当にありがとうございます!」
人の人生の角度が変わる瞬間。
こんな時、生きてて良かった、と思える。
人の成長にふれられるシアワセ。
少しでも、彼らが日々の仕事に意味や意義を感じることができて、人生がより輝くものになったらうれしい。やっぱり仕事が楽しくないとつまらないから。
毎晩のように彼らと酒を飲んでいると、ライトハウスの仲間たちと飲んでるような錯覚をします(笑)
うっかりみんなの背中を叩いたり、まとめてハグしたくなる。
「大好きな街で、大好きな仲間と、大好きな仕事をする」
僕はそれが人生最大のシアワセと思う。
ベトナムでそれが、彼らと会えたことで実現できそうだ。