10年分の盆正月

NO IMAGE

連休は、よく走り、よく学び、よく眠り、出張前に良い充電ができた。

とくに日曜日は、20数年来のつきあいの石川夫妻が、泊まりで遊びに来てくれて、腹の底から笑える楽しい時間を過ごせた。

石川さんが商社の駐在員から独立して、子どもの頃から大好きだった天体望遠鏡と周辺機器のインターネット販売を始めたのが15年前。

http://www.hutech.com/

ネット販売ながら、丁寧できめ細かいサポートで、ヨーロッパを中心に、世界中にお客さんを増やしてきた。

お客さんは天体の入門者もいるけど、多くは玄人でリピーター。世界のオタクばかりだ。

事業を大きくすることとか、儲けとかはそれほど興味がない感じ。駆け引きとか、人の顔色とか無縁の人。

そんな石川さんがいよいよ新商品を開発した。

天体望遠鏡が、太陽や星の軌道に追随して観測ができるという装置。

太陽のコロナや黒点がよく見えるそうだけど、それがどれほど素晴らしいことか僕にはわからない。

だけど、リスクを取って独立して、波瀾万丈紆余曲折もあったと思うけど、ただ好きな仕事を深く深く掘り続けて、とうとう自らが「メーカー」になったその生き様がカッコいい。

そんなことで日曜日は、10年分まとめて盆正月が訪れたようにうれしくて、少々飲み過ぎてしまいました。

連休で良かった。。。