恩返し
- 2019.11.27
- 未分類

ぼーっと考えごとをしてたら躓いて転けた。レントゲンをとってもらったら、肋骨が2本も折れていた。出張の終盤で本当によかった。
子どもの時にも同じようにぼーっと考えごとをしていて電柱に激突したり、怪我が絶えなかったから性質らしい。
お医者さんは1ヶ月か2ヶ月で治るでしょうと言ってくれたけどけっこう長い。
寝ても、起きても、笑っても、そのたびに激痛が走る。大笑いや深呼吸したら飛び上がる。くしゃみをしたらたぶん気絶するだろう。
それはさておき、今日は筑波大学の東京キャンパスで「グローバル高専指定校と筑波大学の連絡協議会」に参加させていただいた。
筑波大学と、全国の高専(高等専門学校)の中でも、トップランナーを走る9つのグローバル高専の校長先生たちが、世界に通用する“グローバルエンジニア”を育成ために、活発に意見交換をする。
そんな中で、ロサンゼルスともオンラインで繋いで、ライトハウスの特別プログラムを紹介させていただいた(写真は社長の古茂田)
ぼく自身も高専の出身。あまり出来のいい学生ではなかったけれど、卒業から30年余り、全国の高専の選抜学生をお預りして、学びの機会を提供できるとは想像もしなかった。
ぼくを育ててくれた高専や、こうして機会を与えてくれた筑波大学にしっかり恩返ししたい。