人はみんな幸せになるために生まれてきている
- 2023.04.19
- 未分類

この季節の恒例行事。昨年に続いて新潟の専門学校グループの新入生に向けてオンラインで講演をさせてもらった。
以前であれば、日本各地に出向いていたのが、コロナのおかげか書斎から参加できる時代になった。
それも、1,100名を超える新入生が在籍する12の校舎に同時かつ双方向でコミュニケーションがとれるのだからありがたい。
(大したことはないのだけど)昨年の秋から僕は病院通いの身だから、もし対面だったら、今年の春は思いを届けることができなかっただろう。
好きなことをばっかり喋っているみたいだけど(実際そうなんだけど)、手のひらで溶けてしまいそうに繊細な彼らに届く言葉を探すために僕は一年を費やす。
少しは届いたかな。。
90分の拙い講演の最後はこんな言葉で締め括った。
ここにいる全員に辛いことや面白くないこと、将来の不安や心配ごとがあると思います。
とくに入学して間もないみなさんはそうでしょう。
大人になっても、それが大きいか小さいか、たくさんあるか少しあるかのちがいで、人生で問題を抱えていない時はないでしょう。
でもそのすべては、他の誰のものでもない、自分自身が受け止めて乗り越えていかなくてはならないものです。
自分を励まし、常に明るく頑張ってほしい。人生を明るくするのも暗くするのも自分次第です。
どうか頑張ってください。
人はみんな幸せになるために生まれてきている。
私もみなさんに恥じないようがんばります。