良い一週間
- 2012.05.05
- 日記

金曜日の夕方、額に汗して帰ってきた営業のひろしの年間契約に、拍手がフロアに響く。
間を置かず、電話で新規受注したミンちゃんに拍手が続く。
月曜日より金曜日の朝が好きです!と、今朝マーケティング部のユカちゃんが言った。
オレは月曜日の朝が楽しみだぞ!と返したら、私も月曜好きです!、と、最近リーダー候補で奮闘中のアズサが笑って手を挙げた。アズサ、オトナになったな。
ウチの連中はよく笑う。
今週も良いことがたくさんあったし、顔をしかめたり、頭を抱えることもちゃんとあった。
いつもより仲間の経営者の相談ごとが重なった。おかげで自分のことで悩んだり落ち込む暇がなかった。まぁ凹む理由もないのだけど。
引っ括めて、ありがたい良い一週間だった。
そういえば、オフィスの掃除に来てくれるメキシカンの女性。
すごく一生懸命に掃除をしてくれる。僕より少し若いくらいか。
ふだんは応接間とミーティングルームだけに使う社長室は、壁もテーブルもデスクも大きなガラスで汚れが目立ちやすい。お客さんが多いから、気にかけていてもすぐに汚れる。
それが金曜日の夕方にまっさらになる。ピッカピカ。
作業じゃなくて仕事なんだな。
あなたの仕事にいつも感謝してます、そう伝えると照れくさそうに笑う。
少し前まで壊れそうなボロボロの車に乗っていたのが、先月あたりから真新しいBMWでビルの正面に乗り付けるようになった。なんだかうれしい。
明日は3時に起きて自転車のイベントに参加する。
85km、標高差10000feet(3000m)の山を走る。
今日はビール飲んでぐぅぐぅ早く寝るのだ。