大樹
- 2013.08.29
- 日記

超晴天の木曜日。今朝は自転車から帰ってきてプールでひと泳ぎ。
それからエノキとキャベツとジャコのカレーをこしらえた(最後にお酢を入れると味が引き締まる)。
カレーは満点の出来。自画自賛で始まる一日。
毎朝なのだけど、今朝はとくに気分がいい。
ずっと温めていたビジネスプランが、ここ数日でようやく輪郭を帯びてきたのだ。
日中うんうん唸っても出てこないのに、真夜中、夢に足りないピースがぽろぽろ現れるから不思議だ。
それをすぐメモに書き留める。
そんな日が続いた。
ようやく頭が整理できてきたので、今朝石上会計士に、自転車で走りながら意見を求めたら、
「それは繁盛する絵が描けますね。面白そうですね。いけますよ!」
と返ってきた。
ついでにアイデアを出してくれて構想が厚くなった。
ここからは幹部でブラッシュアップ。合宿かな。。
あと4ヶ月でライトハウスは創業から25周年。
僕は48歳になる。
みんなと土台を作ってきた25年だった。
地上よりも、むしろ根っこを深く深く掘り下げてきた感じ。
次の25年がいよいよ本番。
日清ラーメンの創業者も、48歳で事業を始めたそうだから、僕らだって力を重ねたら何だってできそうだ。
残りの人生を費やして、嵐にも雷にも負けない、天を貫くような強くてしなやかな大樹を育てようと思う。