仕事とか人生に思うこと
- 2014.02.20
- 日記

ようやく仕事が一段落。間もなく日付が変わる。
仕事とか人生について思う。
無料誌にしては良くできてるとか、
外国でこれが読めるなんてうれしいよね、
とかのレベルを超えて、せっかく縁あってこれだけのメンバーが人生を重ねて作ってるんだから、人の人生にキチンと刻まれるような一流の情報誌を創りたい。
Webとか紙とかの前に、ここでしか読めないone and onlyの情報を発信していきたい。
もし僕が余命1年とか宣告されたら、慌てて本誌や教育コンテンツやユートピアをピッカピカに磨くことに人生を費やすだろう。
人生がまだ20年も30年もあると思うと甘えちゃう。死ぬ気でやれば1年でできることを、3年も5年もかけている自分がいる。人生の浪費だ。
近頃、身近な人の死や、宣告が立て続けにあった。
そういう時、ふだん以上に明るく振る舞うようにしてるけど、重力が5倍か10倍くらいある白黒の世界にいるような感覚だった。
でも今はそんなトンネルを少しずつ抜けて、先に逝ってしまったあの人の分もこの人の分も、精一杯生き切らなくちゃという闘志が湧いてきてる。