梅雨明けのローカル線から
- 2008.07.14
- 日記

今日は7月12日(土曜日)、出張4日目。
今日はオフ。名古屋から家内の実家の四日市にむかうローカル線の中で書いている。
車窓の雲はくっきりと夏のカタチを帯びてきた。梅雨はもう明けたのかも知れない。
一昨日は大阪で目覚め、昨日は東京で目覚め、今朝は名古屋で目覚めた。
時差ボケで朝5時くらいに目が覚めると一瞬どこにいるのか思い出せない。
出張中はずっとそんな感じの毎日。
こういう忙しさをボクはけっこう楽しんでいる。
ちなみに明日には京都でLCEの取締役会をじっくりやって、その後、【横浜>京都>大阪>東京>大阪>帰国】という旅ガラス。
段取りが悪いようだけど、すべて相手があるスケジュールなのでこれが最善最短。
ちょっと昔、出張中に体調を崩した時は、夜明け前にブルブル震えつつ東京で起きて、名古屋で点滴と座薬を打って、そのままクライアントと会って神妙な顔で話し、大阪で笑顔で昼の会食をして、作戦会議のアポイントに何件か訪問して、夜は奈良のクライアントと会食をして気づいたら復活していることもあった。
ジマンじゃないがボクは相当丈夫にできている。
ただいつまでも青年ではないので、近頃はとくに体調管理に気を使い、すべてのアポイントで最高最善の成果が得られるよう気を配っている。
健康でこそ健全な精神が宿るし、良い仕事ができるからね。
そんなことで、夜食深酒(なるべく)厳禁で、野菜を中心に栄養をしっかり摂るよう心がけている。
また運動もなかなかできないから、できるだけタクシーやエスカレーターは使わず、大きな荷物を担いで早足で歩くように心がけている。
来月の健康診断の再検査が楽しみなのだ。
ちなみにメタボ編集長川嶋くんとのダイエット対決は、引き分け(おたがい目標未達成)で延長戦に突入。日本もうまいものが多いから油断ならない。
JRから実況中継でした。