明日の先の設計図
- 2008.08.14
- 日記

午後11時。や〜っと今日の仕事が一段落。
そうでなくても才能はイマイチで情熱だけの経営者だから「誰にも負けない努力」をせねばと仕事に打ち込んでいるのだけど、ライトハウスもLCEもさらに上をいく頑張りのメンバーや幹部がザクザクいる。本当に頭が下がるくらい。
うまくいくことがあったと思えば、こっちで失敗、あっちで玉砕の毎日だけど、毎晩毎朝このメンバーといっしょに仕事ができてありがとうと手を合わせている。
旅行も自転車もゴルフも楽しいけど、好きな仲間、かわいいメンバーと一進一退で夢を追いかける毎日が、ボクにとっては一番楽しくてシアワセを実感できる。
ボクらの仕事は、お客さんである読者にしても、広告主にしても、また研修生やHRのアプリカントにしても、失望させてしまったらダイレクトに返ってくるけど、シアワセになってもらえたら、それもまたストレートに返ってくるから。ドーンと。
人に喜んでもらえて、さらに人生にかかわれたり、人生の転機を贈ることもできるこの事業にすごく誇りを持っている。
だけど、もっともっと多くの人に良い影響ができるよう、世の中を前に進められるくらいになれるよう、明日の少し先の設計図をしっかり描いてゆかなくてはならない。メンバーやその家族の大切な人生を重ねてもらっているからね。