ゴシゴシゴシゴシ
- 2010.05.26
- 日記

5月25日の火曜日。
出社前に主なメールの返信と必要な指示も終えて気分も軽い。
会社にも一番乗り。
今日で便所掃除2日目。
昨日より要領がわかってきた。
すぐあとに出社したひろしがボクを発見していっしょに手伝ってくれる。
何も言わなくても便器に手を突っ込んでゴシゴシやりはじめた。
ひろしはちょっとだけ不器用で表現下手だけど、地道な努力を継続することと人への思いやり、人間として一番大切なものを持っている。こういうメンバーが会社の宝だ。スタープレーヤーは必要ない。
ゴシゴシゴシゴシ。
黙々と便器、床、壁を磨く。それは同時に自分の心の汚れや傲慢を掃除することでもあるんだとちょっとだけわかってきた。
昨日は気づかなかった壁のクモの巣も発見した。
壁に付着した水垢もよく見える。
どうしてこれまで気づかなかったのか不思議なくらい。(うちの便所、キレイだと思ってた)
便所がピカピカになった頃、心もすっかり穏やかになった。