オトナの休日
- 2012.09.22
- 日記

自転車イベントは明け方6時半に出発して、太陽ギラギラの正午過ぎに完走。
出発地点のレドンドビーチに無事帰って来た。
無事と言いながら、前半飛ばし過ぎたせいか、後半の20キロで両足の太ももをつりそうになって、慌ててバナナを口に放り込んだ。
そう、バナナを食べると、機械に油を注したみたいに瞬く間に治るのですね。セーフ。
多くのイベントで、ほぼ15マイルごとの休憩場に必ず水とバナナを用意してくれているのも理にかなっているんだな。
ふだん邪険に扱ってるバナナにすまぬすまぬと謝りながらゴールして相棒の石上氏とハイタッチ。
僕らが出るイベントは競技ではないのだけど、抜かれたり抜き返したり、けっこうみんな真剣勝負で走っている。
元来ドライブをしていても、前を走る車は全部抜いてしまいたい方なので、前に人がいると無意識にペダルを踏み込む力がこもる。
それが能力を超えて先頭集団にしがみついたり(最初だけ)、若いアスリートを抜き返そうとしたりするものだから、後半にツケが回ってくるのが毎度のパターン。学習しない。
それでも完走後の達成感と冷たいビールは最高で、すぐに次の大会の話で盛り上がる。
今日はロブスター祭りのイベントでもあったので、本来であれば、ロブスターとハンバーガーでビールを飲むのが正しいのだけど、この達成感、この爽快感は、エビの親分や10分でごちそうさまのハンバーガーでは役不足ではないかと急遽作戦変更。
今の自分たちに相応しいのは、や・き・に・く・だ。1番ではなく、それしかない。
さっそくリビエラスパの大浴場でサッパリして、ハッピーアワーの牛角トーランス店に直撃した。
テーブルいっぱいに注文した焼肉とおつまみ。ジョッキーが凍ったサッポロの生ビール$1.49(120円)。
サッポロビールらしく黙ってジョッキーを傾けると、もはや心も身体もとろとろに溶けてしまって、何かのことで怒っていたり、シビレていたのだけど、何のことだったかすっかり忘れてしまった。
これがオトナの休日。